一人研究授業

2024年04月23日

【中2・一人研究授業】久留米大附設の先生が授業見学に来校されました

どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!

緊張しました!

ということで、昨年度の2月に兼ねてより親交のある久留米大附設の先生が授業見学に来校されました。

せっかくなので、「いつもの授業」だけでなく「チャレンジした授業」の2種類を見てもらおうと思い、4、5年前にやった一人研究授業を再始動しました!

続きを読む

burwonderwall at 22:03|PermalinkComments(0)

2020年03月14日

【英語教育・一人研究授業】見学に来た先生からのリアクションと振り返り

コロナとか模試とかいろんな話が割り込んできましたが、今回は先月末に行った一人研究授業の感想などについて書いていきます。


続きを読む

burwonderwall at 21:43|PermalinkComments(0)

2020年02月27日

【英語教育・一人研究授業】発表直前と本番の授業展開(終わりました!)

先日2/25にやっと授業発表が終わりました。

自分から始めたこととはいえ、なかなかプレッシャーがかかりました。

でも、何とかやりきりました。

感想などは次の記事に回すとして、まずは具体的に何をやったかを記していきます。

続きを読む

burwonderwall at 06:21|PermalinkComments(0)

2020年02月21日

【英語教育・一人研究授業】進捗状況②(2/20)

発表まで、残すところあと一回となりました。

何とか形にはなりそうです。

完成度は分からないけど(笑)

進捗状況をまた備忘録がてら記します。


続きを読む

burwonderwall at 06:17|PermalinkComments(0)

2020年02月08日

【英語教育・一人研究授業】進捗状況①(2/7)

三学期勝手にぶち上げた「一人研究授業」ですが、少しずつ授業の中で形にしています。

そして、恥ずかしながら久しぶりに授業中に英語喋りました(笑)

いや簡単な指示は英語で出してましたよ。

ですが、初めて行う活動の指示を英語ですることは今までしてこなかったので、本気で伝える気の英語を喋るのが久しぶりでした。

英語教師なのに。(恥)

さて、今回は今まで何をしたかを備忘録がわりに中間報告します。

続きを読む

burwonderwall at 11:09|PermalinkComments(0)