ガジェット

2021年02月14日

【ガジェット】アルクのアプリ「ALCO」の使い勝手が最高

前にも書きましたが、リスニングを高2の3学期から力をいれて頑張っています。


今学期から「東大英語リスニングBasic」を使用しています。(来週で一通り終わる予定です。)




「東大英語リスニング」に限らず、「ユメタン」、「キクタン」などアルクの教材を使ってる方は多いと思います。

で、今回オススメしたいのが「ALCO」というアプリ。続きを読む

burwonderwall at 16:21|PermalinkComments(0)

2020年12月26日

【HR・ガジェット】日誌をiPadを使って共有してみた

僕の学校では、生徒の当番に「日誌当番」というものがあります。


その日の授業の概要と、何かしらのコメントを10行程度書くようになっています。

内容は本当に生徒によって様々です。時事的な話、部活の内容、勉強の悩み相談などなど。

それらに対して担任が返事のコメントを書いて翌日に次の生徒に渡すという流れになってます。



でも、何だか勿体ないとずっと感じてました。続きを読む

burwonderwall at 22:03|PermalinkComments(0)

2020年12月15日

【部活指導・ガジェット】アプリ「Fripgrid」×ランチェスター戦略

以前紹介したランチェスター戦略ですが、実行に移しました。



正しい竹刀の振り方と足の動かし方、そして気剣体の一致を身につけるために、とりあえず跳躍素振りを二万本を目指します。



(跳躍素振りとはこんな素振りです)

(感覚としては、50本でそこそこしんどい、100本でとってもしんどい、200本は一人だと途中で心が折れちゃう。って感じ。笑)

で、この跳躍素振りを二万本しようと思ったときに、これまた以前記事にしたiPadアプリのFripgridがめちゃくちゃいい仕事をしてくれます!


それではどういう風に使うかを説明していきます!

続きを読む

burwonderwall at 22:54|PermalinkComments(0)

2020年11月05日

【ガジェット】アウトプットの質を高める教育系無料アプリ、fripgrid

僕の学校ではこの2学期から生徒全員にiPadを持たせています。


僕自身は教育をデジタル化することの効率性については割と懐疑的ですが、それでもせっかく持っているのなら教科指導や部活指導に役立てたいというスタンスです。


もう少し分かりやすく言うと、「紙でできることなら紙でさせたいけど、デジタルでしかできないことで教育的に有意義であれば取り入れる」という感じ。


で、今回はfripgridという無料アプリを紹介します。

 
Flipgrid

Flipgrid

Flipgrid.無料posted withアプリーチ




このアプリを使うことで、部活指導や音読指導が充実することは間違いありません!


続きを読む

burwonderwall at 07:47|PermalinkComments(0)

2020年07月05日

【英語教育・ガジェット】普通教室にプロジェクターが設置されました。

タイトルにあるように、この6月末についに普通教室にプロジェクターが設置されました!

教員に配られているiPadと接続してミラーリングで投影できるので、準備もすごく簡単です。

ただ、こういう「便利なもの」は得てして生徒を受動的にしてしまいがちです。(テレビを見てるような感覚になってしまう)

そうなると当然生徒の学力は上がらないので、今回はプロジェクターの効果的な使いどころについてまとめてみました。



続きを読む

burwonderwall at 22:33|PermalinkComments(0)