長期休暇
2021年04月14日
2021年03月29日
【長期休暇・特別授業】春の特別講座Extensive Reading Course開講!
以前の記事でも紹介しましたが、春休みに各科目の先生方にお願いして特別講座を開いてもらってます。
僕も共通テスト対策として講座を一つ開きました。「Extensive Reading Course」というタイトルで、要は多読をやろうってことです。
共通テスト5500語を余裕でクリアできるように、とりあえず2万語読むのが最低目標かなと。
他の科目が50分×3回ぐらいの時間設定に対して、240分×4回という狂気。(笑)
まあ生徒も部活などあるので、最悪1回のみの参加も可としてます。
それでも1回240分の長丁場ですがお陰様で学年の1/4が自主的に参加してくれてます。
先週末に第一回がありましたが非常によい雰囲気で、すでに数人が2万語を読破しました。
今回の記事はその具体的なやり方についてご紹介します!続きを読む
僕も共通テスト対策として講座を一つ開きました。「Extensive Reading Course」というタイトルで、要は多読をやろうってことです。
共通テスト5500語を余裕でクリアできるように、とりあえず2万語読むのが最低目標かなと。
他の科目が50分×3回ぐらいの時間設定に対して、240分×4回という狂気。(笑)
まあ生徒も部活などあるので、最悪1回のみの参加も可としてます。
それでも1回240分の長丁場ですがお陰様で学年の1/4が自主的に参加してくれてます。
先週末に第一回がありましたが非常によい雰囲気で、すでに数人が2万語を読破しました。
今回の記事はその具体的なやり方についてご紹介します!続きを読む
burwonderwall at 19:19|Permalink│Comments(0)
2021年03月25日
2020年12月30日
2020年07月28日
【長期休暇】高2の夏休み課題を公開します。
今週末から期末試験が始まります。
その後夏休みとなりますが、今年はコロナによる休校もあって短め。
それでも最低限のことはやってもらうつもりです。
とりあえず夏休みの宿題の範囲のお知らせと教材配布は先々週に終わりました。
(高2の生徒は5回目の夏休みとなるので、生徒からは「いつも通り配るの早いな」ぐらいの感じ。「ええーっ、もう?」みたいなリアクションが懐かしい(笑))
他の先生方の参考になればということで、出した宿題についての情報をシェアします!
burwonderwall at 07:15|Permalink│Comments(0)