アクティビティ
2020年10月11日
【英語教育】 Genius Communication Ⅲを使ってシャドーイングを徹底的に行う
来週から中間試験です。
続きを読む
今学期はロジカル・リーディングをテーマに授業してます。
来週から中間試験ですが、先週末には教科書の解説が終わったので、今週はシャドーイングを空き時間にずっとやらせてました。
具体的には、パート毎(全4パート)に以下の手順を繰り返しました。
burwonderwall at 15:57|Permalink│Comments(0)
2019年12月11日
2019年11月28日
2019年11月17日
【英語教育・アクティビティ】Dream TV Shopping~英語のプレゼン力をテレビショッピング形式で高める~
42Tokyoの記事を前回書いたんですが、検索ワードから非常にたくさんのアクセスを頂いてます。このことからも42Tokyoが世の中に非常に大きなインパクトを与えている事がわかりますね。
都会と地方との情報格差の壁を乗り越えて、これからも生徒に役立ちそうな情報は積極的に取り入れて伝えていきたいです。
さて、今回は2学期後半のスピーキングの活動である【Dream TV Shopping】をご紹介します。この活動は6年前にも同じ高1で行いましたが、非常に盛り上がりました。
グループワークで、3分ノーカットのテレビショッピング番組を作成→iPadで撮影→鑑賞会を実施→投票→優秀作品選出という流れです。
詳細は続きをどうぞ!
続きを読むburwonderwall at 07:52|Permalink│Comments(0)