【徒然】夏休みに入ったので部活で筋トレ頑張ります【長期休暇・特別授業】中1の夏補習対象者を、定期試験の点数を完全に無視して決めたらメリットしかなかった話

2022年07月18日

【長期休暇】中1に夏休みの宿題を3つ出しました。

夏休みにはいりましたが、当然宿題をだしました。

毎年毎年宿題を出してるわけですが、今年は例年になく簡潔な宿題になりました!

中1でどんな宿題を出したかシェアします。


①文法問題集「5-Stage」Unit 1~8

一学期に進んだ範囲全ての復習です。

問題集の該当範囲だけコピーして表紙をつけて印刷しました。(生徒全員に問題集そのものは買わせてます。念のため。)

その冊子に直接書き込み、答え合わせをして提出となります。

よくある感じですね!


②期末試験の復習

期末試験の出来がイマイチだったこともあり、夏休み明けテストで期末試験と同じ問題を多く出題します。

これで出来が良くない生徒は追試、補習という流れです。



③自学ノート+目標管理シート

自学ノートは今までだと「夏休み中20ページ以上」とかノルマを設定していましたが、今年は完全にフリーにしました。

やりたければやればいいし、やりたくなければやらなくていいよ、と。

ただし、②の休み明け試験の対策ができるぐらいのページ数はやるように伝えました。

ただ、そのまま放置すると大半の生徒が休み明け直前に詰め込んだ数ページを提出するだけなのが目に見えているので、ここで一工夫。

テスト返しの日に、「自学目標管理シート」を配布しました。

B5の一枚のプリントで、夏休みに何ページ自学をするか目標を書かせました。

それをロイロノートでアップさせましたが、これは後で書き直しができないようにするためです。

その紙の下には、実際に何ページ出来たかを記入し、目標を達成できたかを○する欄と、夏休みの間の取り組みについて自由記述する欄があります。

ロイロノートを見ると、テスト返し直後に書かせたためか「100ページ」とか書いてる生徒が結構いました。

「喉元過ぎれば」で後悔してないといいですが(笑)、一律にページ数を指定してやらせるより多いページ数をみんな書いていたのが少し驚きでした。

「自分で決めた目標の方が達成しやすい」という研究結果も聞いたことがあるので、そういう意味でもこういうやり方の方が適してると思います。

同時に、仮に目標達成できなくてもそれはそれで自分の見立ての甘さや家庭学習習慣を維持することが難しさといったものが肌感覚でわかるので良い経験になるのかな。

とにかくこんな感じで中一の夏休みの宿題を出してみました。参考になれば幸いです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
もし本ブログに興味を持たれましたら、「読者登録ボタン」を押してもらうとLINEで更新の通知が届きます。僕には誰が登録しているか分からないのでご安心を。(登録人数すら分かりません。)登録も解除もすぐにできますのでお気軽にどうぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※







burwonderwall at 21:23│Comments(0)長期休暇 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【徒然】夏休みに入ったので部活で筋トレ頑張ります【長期休暇・特別授業】中1の夏補習対象者を、定期試験の点数を完全に無視して決めたらメリットしかなかった話