【英語教育】過去問の添削で大体皆に書く辛辣コメントをランキングしてみた【部活指導】【教育哲学】部活指導を通じて教育力を上げる!

2022年02月20日

【英語教育】【ガジェット】デジタル学習に乗り気じゃない僕でもやってみようかと思うロイロノートの活用法

本校では生徒全員にiPadが貸し与えられていて、その中にロイロノートというアプリが入ってます。

高3の添削指導でロイロノートを使用している先生がいたので、少し興味を持っていじってみました。

意外と面白そうだな、と。

僕は基本的なスタンスとしてデジタルを学習に取り入れることに対して慎重派なんですが、それでも使いようによっては超時短につながり、かつ学習効率も上げられそうだと感じました。

今回はロイロノートを使ってこういうことができる(かも)ということを、対象生徒(中学生、高校生、中高共通)と一緒にメモがわりに書いてみます!


ロイロノートの主な機能

①配布機能
②提出機能
③テストカード

以上の3つの機能について、それぞれやったら面白そうなことを書いていきます。


①配布機能

教員から生徒にPDFファイルを一斉に投げることができます。印刷の手間が省けるのがよいですね。具体的な使用場面としては…

・模範解答の配布【中高共通】
ワークシートは、僕は直接紙に書かせたいのですが模範解答みたいに読むだけのものならデジタルで十分な気がします。
特に模試の過去問の解答などは印刷するのも大変なので、有効利用できる気がします。

・定期テストのアーカイブ【中高共通】
定期テストが終わる度に問題と答えを配布しておけば、英文が苦手な生徒に振り返らせたりするのに使えそうです。
授業中に解き直しをさせたりするのにもgood。

・文法説明に関する資料【中高共通】
ワークシートではなく、あくまでも読んで文法を理解するための資料であれば配布してもいいかな。
先生方の教育哲学次第では、板書を写真にとって配布するのもありです。(板書をノートに書き写すことには「記憶に残りやすい」というメリットと「書き写し間違える可能性がある」というデメリットとが存在するので、どちらがよいとは言い切れません。)
休んだ生徒に対してのフォローにもなるので、そういう意味で一石二鳥です。

②提出機能

生徒から教員、あるいは生徒間で共有するのにもロイロノートは使えます。
教員用の管理画面で出席番号順にソートされるため、未提出者がすぐに分かります。

・取り組んだワークシートを生徒が各自で写真に撮って提出【中高共通】
生徒の進捗じどれぐらいできているかを「途中で」教員がチェックできます。従来は机間巡視で一部の生徒にしか出来なかったことが全体に対して可能になります。

・宿題を自宅から提出【中高共通】
ロイロノートを使えば自宅から宿題提出が可能になります。
「授業→宿題提出→チェック→未提出者確定→後日催促」という流れが、「宿題提出→チェック→授業中に催促」とサイクルを早く回すことが可能になります。
また、「やったけど家に忘れた」というあるあるな言い訳も潰せます。(笑)

・英作文を書かせて全体共有【高校】
数人に当てて板書させるのがあるあるですが、ロイロノートて提出させれば全員のが見ることができます。
少人数グループに分割して生徒が相互採点とかできると面白そうです。



③テストカード
テストカードを使えば事前に設定した問題をロイロノートで配布し、解かせることができます。
選択式、記述式がありますが、使うなら選択式がよいです。というのは、選択式ならAI採点で教員の好きなタイミングで一斉に採点し、即結果を出すことが可能だからです。
また同じ問題でも出題順番と選択肢の順番を
ランダムに変えることも可能なので反復して実施することも可能です。

・単語テスト【中高共通】
書き取りの前に英→日、日→英という形で選択式の問題を反復させることが可能です。
ただ、作問が面倒……。テストメーカーで作ったWordやExcelファイルを一括で読み込めればいいんですが


・文法テスト【中高共通】
ネクステージなどの四択文法問題の確認テストに使えば最高級です。ただ、作問が…(以下略)

いずれにせよ、テストカードさえ作ってしまえばあとは準備時間ゼロ、採点時間ゼロで運用できてしまいます。

テストカードを英語科全員で手分けして入力したりすれば何とかなるかなあ。。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
もし本ブログに興味を持たれましたら、「読者登録ボタン」を押してもらうとLINEで更新の通知が届きます。僕には誰が登録しているか分からないのでご安心を。(登録人数すら分かりません。)登録も解除もすぐにできますのでお気軽にどうぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


burwonderwall at 18:30│Comments(0)英語教育 | ガジェット

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【英語教育】過去問の添削で大体皆に書く辛辣コメントをランキングしてみた【部活指導】【教育哲学】部活指導を通じて教育力を上げる!