2021年01月04日
【目標管理】2020年(35歳)の振り返り
あけましておめでとうございます。
2020年が終わりました。
ということでもうすぐ36歳になりますが、その前にこの一年間の振り返りをしていきます。
2020年が終わりました。
ということでもうすぐ36歳になりますが、その前にこの一年間の振り返りをしていきます。
1.授業改善
授業の質を向上させて、アクティブラーニング、スピーキングの指導を充実させた結果、ペーパーテストでも結果を出す。
アクティブラーニングに関しては、「教員が教えること」から「生徒が学ぶこと」へのシフトを考えながら授業のデザインを考えてきました。
最近感じるのは、「生徒を信じてどこまで教えずに我慢できるかが鍵」ということです。
特に高2になると受験もあるので、教員としては「教えておけば間違いない」と思ってしまいますが、席についてるだけの生徒が「学んでいる」と勘違いを起こす方がまずいです。
そういう腹の括り方を僕はしてるので、学び方や学ぶツールは与えますけど、それ以上のことは結局誰の為にもならないと思ってます。
その結果、生徒が自力で頑張って模試で結果を出してくれているお陰で、僕はでかい顔でこうしてブログなんか書いてるわけです(笑)
で、結局英語教師として何が教えられるかっていうと、スピーキングしかないんですよね。他の三技能は問題集とかも色々出てるので。
コロナ休校もあって思うようにはいきませんでしたが、これから自分の指導力を鍛えるとしたらやっぱりスピーキングの分野かなと思ってます。
なので、今年も何かしら取り組んでいきたいと思います。
2.生活改善
新しい事、新しい物、新しい人に積極的に出会う
一年通じて意識的に新しいことに挑戦してみましたが、やっぱりこういう意識は大事だなと思いました。
「昨日と同じことを繰り返していても何となく形になる」のがこの仕事ですが、だからこそ自分から新しいことに挑戦する習慣を身に付けたいものです。
3.肉体改善
腹筋を割る
うん、全然ダメでした(笑)
夏ぐらいまでは良い感じでしたが、やっぱり結果を目標にするとダメですね。途中で甘えてしまいました。
歩数とか消費カロリーとか、数字で過程を表せる中間目標を設定しないといけませんでした。
これは引き続き今年の課題ということで(笑)
4.ブログ
①年間150 記事を書く
1月…11記事
2月…11記事(計22記事)
3月…14記事(計36記事)
4月…9記事(計45記事)
5月…21記事(計66記事)
6月…8記事(計74記事)
7月…8記事(計82記事)
8月…5記事(計87記事)
9月…12記事(計99記事)
10月…10記事(計109記事)
11月…10記事(計119記事)
12月…13記事(計132記事)
12月は一年間で3番目に多く記事を書いた月になりました。
目標までは月平均で+1.5記事でしたが、一昨年が129記事でしたので過去の自分には勝ちました!
②30000PV50000PV達成
1月…12062PV(+1252)2月…13489PV(+1427)
3月…14916PV(+1818)
4月…15702PV(+786)
5月…23436PV (+7734)
6月…26940PV (+3504)
7月…30862PV (+3922)目標達成!
8月…33570PV (+2708)
9月…35848PV (+2278)
10月…39786PV (+3938)
11月…43267PV(+3481)
12月…46197PV(+2930)…目標まであと3803PV
50000PVには届きませんでしたが、元々の目標(30000PV)を遥かに上回ることができました。
コロナで多くの学校が休校していた5月に沢山のアクセスを頂き、その後も平均して3000PVを維持しているような状態です。
この目標に関しては直接僕が関与できるものではないので、見にきて下さってる皆さんのおかげです。昨年に引き続き、今年もよろしくお願いします。
さて、今年は中1からずっと見てきた生徒たちがいよいよ高3になります。
このブログで今までの取り組みをリアルタイムに紹介してきたので、是非彼らの結果を見届けて頂き、取り組みの中で使えるところは使って頂けたらと思います。
最後に2020年のおすすめ12記事を!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
もし本ブログに興味を持たれましたら、「読者登録ボタン」を押してもらうとLINEで更新の通知が届きます。
僕には誰が登録しているか分からないのでご安心を。(登録人数すら分かりません。)
登録も解除もすぐにできますのでお気軽に!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
50000PVには届きませんでしたが、元々の目標(30000PV)を遥かに上回ることができました。
コロナで多くの学校が休校していた5月に沢山のアクセスを頂き、その後も平均して3000PVを維持しているような状態です。
この目標に関しては直接僕が関与できるものではないので、見にきて下さってる皆さんのおかげです。昨年に引き続き、今年もよろしくお願いします。
さて、今年は中1からずっと見てきた生徒たちがいよいよ高3になります。
このブログで今までの取り組みをリアルタイムに紹介してきたので、是非彼らの結果を見届けて頂き、取り組みの中で使えるところは使って頂けたらと思います。
最後に2020年のおすすめ12記事を!
1月
2月
3月
4月
5月
6月
8月
9月
10月
11月
12月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
もし本ブログに興味を持たれましたら、「読者登録ボタン」を押してもらうとLINEで更新の通知が届きます。
僕には誰が登録しているか分からないのでご安心を。(登録人数すら分かりません。)
登録も解除もすぐにできますのでお気軽に!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
burwonderwall at 18:08│Comments(0)│目標管理