2020年07月02日
【目標管理】2020年6月の振り返り
7月になりました。
授業再開から一ヶ月。
色々なことを軌道に乗せるのにかなりのパワーを使いました。
子どもは熱出すし、妻も身体を痛めて倒れるし。(二人とも今は大丈夫です。)
でも、何とかあと一ヶ月乗り切ります!
では早速6月の振り返りをしていきます。
1.授業改善
授業の質を向上させて、アクティブラーニング、スピーキングの指導を充実させた結果、ペーパーテストでも結果を出す。
学校が再開し、休校中に培ったYouTubeに授業動画をアップロードする技術をそのまま流用して、反転授業を実践中です。
やってみると中々面白いです。文構造を説明するような英文解釈の授業とはかなり相性が良くて、今まで以上の手応えを感じています。
スピーキングも「やりとり」に関連した新しいことに挑戦中です。
昨日は、その中締めのような授業をしたのですが生徒も頑張ってくれてます。
そちらも近々記事にします!
2.生活改善
新しい事、新しい物、新しい人に積極的に出会う
スピーキング勉強会
今月もスピーキングの勉強会(第四回)があったのですが、上述したように家族の体調不良が重なって参加できず。
恥をさらすつもりで授業実践の発表をする予定だったので、非常に残念でした。
英語科で後輩が出来ました
12年勤めて初めて英語科で年下の後輩ができました。
しかも僕の出身学科の新卒。色んな意味で後輩。
この時の大学院生の彼です。
その先生とお互いに授業見学に行ったり来たりしています。
ちょっと指摘するとすぐに改善してくるので、すでにもう教えることない(笑)
若いけど非常に優秀な先生なので、これからが楽しみです!
一緒に何か面白いことができたらいいなあと思ってます。
3.肉体改善
腹筋を割る
ノルウェイ式HIITのお陰で、ほぼ毎日全身筋肉痛です。
大雨でも関係なく自転車に乗って通勤していることもあってか、腹筋も少しずつ見えてきました!
間食も控えるようにしているので、7月中に少しでも結果を出したいです。
4.ブログ
①年間150 記事を書く
1月…11記事
2月…11記事(計22記事)
3月…14記事(計36記事)
4月…9記事(計45記事)
5月…21記事(計66記事)
6月…8記事(計74記事)
申し訳なかったですが、今月はいまいち。
学校も再開し、日々の忙しさに負けてしまいました。
7月はもう少し頑張ります!
②30000PV達成
1月…12062PV(+1252)
2月…13489PV(+1427)
3月…14916PV(+1818)
4月…15702PV(+786)
5月…23436PV (+7734)
6月…26940PV (+3504)
こんなに更新できてないのに毎日沢山来ていただいて感謝です。
これからもなるべく「尖った」記事を書けるように頑張ります。
では、最後に6月のおすすめ記事3つ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
もし本ブログに興味を持たれましたら、「読者登録ボタン」を押してもらうとLINEで更新の通知が届きます。
僕には誰が登録しているか分からないのでご安心を。(登録人数すら分かりません。)
登録も解除もすぐにできますのでお気軽に!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
burwonderwall at 07:15│Comments(0)│目標管理