2020年02月27日
【徒然】新型コロナウイルスにより全国の公立の小中高に3月から4月まで臨時休校要請が出されました。
先程ネットニュースを見ていたら、タイトルにあるように来週月曜日から1ヶ月臨時休校するように官邸から要請が出されました。
僕の回りではすでに要請を受けて休校を決定した学校もあります。
事情は分かりますが、「全国一律に」っていうのがどうも腑に落ちません。
そもそも学校に毎日来させている間は逆に安全なのでは?通勤時間を社会人とずらして9時半開始にするとかにすれば良かったのではないかと思います。
この臨時休校のあおりで修学旅行もほぼ全滅でしょう。高校生ともなれば、代わりに友達と遊びに行ったり旅行に行ったりして、かえって感染リスクを高めることになります。
そもそも今回の新型コロナウイルスは、子どもがかかりにくく、重篤化もしにくいと言われています。(10歳以下の死者数はまだゼロ)
学校を閉める→小学生低学年に留守番はさせられない→親が仕事を休む→社会が回らない
…という連鎖が起こるのは目に見えてます。
シングルマザー家庭は収入が絶たれてしまうかもしれません。
物流が滞ってマスク以外に色々なものが品切になるかもしれません。
そういった絡み合うリスクを俎上にのせた上で、本当に「全国一律に」臨時休校させるべきなのでしょうか。
色々と書きましたが、僕が今回の件で言いたいことは一つ。
授業を、させろ。 (笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
もし本ブログに興味を持たれましたら、「読者登録ボタン」を押してもらうとLINEで更新の通知が届きます。僕には誰が登録しているか分からないのでご安心を。(登録人数すら分かりません。)登録も解除もすぐにできますのでお気軽にどうぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
burwonderwall at 21:11│Comments(0)│徒然(日常)