2022年02月

2022年02月27日

【徒然】前期試験も終わったので「キャンプイン」してみたらスピーキング練習に最高だった話

前期試験が終了しました。

あとは結果を待つのみですが、生徒から私大医学部の小論や面接指導をお願いされたり、後期試験に向けての添削だったりと、もう少しやることはありそうです。

とはいえ、一段落ついたのでこのタイミングで前から興味があったことをやってみようかなと。

ということで一週間ほど「キャンプイン」することにしました!

本当のキャンプではなくて、野球をするわけでもなくて、オンライン英会話の「Native Camp」にお試し入会してみました、って話です。

一週間無料で受け放題なので、スピーキング力をブラッシュアップするのに利用させてもらってますが、正直めちゃくちゃいいです。

このまま本会員になろうかな、と思うレベルで。

せっかくなのでどんな感じかレビューしますので、スピーキングに興味あればどうぞ!(僕はネイティブキャンプの回し者ではありません。念のため。笑)続きを読む

burwonderwall at 16:04|PermalinkComments(0)徒然(日常) 

2022年02月25日

【徒然】いよいよ国公立前期試験!受験生へのエール

2/25になりました。

いよいよ前期試験。

6年間の集大成だと思うと感慨深いです。続きを読む

burwonderwall at 06:00|PermalinkComments(0)徒然(日常) 

2022年02月22日

【部活指導】【教育哲学】部活指導を通じて教育力を上げる!

今回は(珍しく)部活指導について書きます。

最近は添削指導ばかり(しかも大体オンライン上でのやりとり)なので 、生徒と直接関わる機会がこの1か月ほぼゼロです。高3しか教えてないと起こる謎のアウェー感(笑)

剣道部での部活指導が現在生徒と関わる唯一の機会となっています。 (ちなみに剣道は小1から始めたので、計算してみたら今年で剣道歴30年になってました。驚愕。)

部活指導も教科指導も結局考え方は同じである上に、部活指導は「身体の動き」という形で指導の効果が目に見えやすいため勉強になります。

今回は部活指導について僕が普段気をつけていることを共有したいと思います。




 続きを読む

burwonderwall at 08:00|PermalinkComments(0)部活指導 | 教育哲学

2022年02月20日

【英語教育】【ガジェット】デジタル学習に乗り気じゃない僕でもやってみようかと思うロイロノートの活用法

本校では生徒全員にiPadが貸し与えられていて、その中にロイロノートというアプリが入ってます。

高3の添削指導でロイロノートを使用している先生がいたので、少し興味を持っていじってみました。

意外と面白そうだな、と。

僕は基本的なスタンスとしてデジタルを学習に取り入れることに対して慎重派なんですが、それでも使いようによっては超時短につながり、かつ学習効率も上げられそうだと感じました。

今回はロイロノートを使ってこういうことができる(かも)ということを、対象生徒(中学生、高校生、中高共通)と一緒にメモがわりに書いてみます!
続きを読む

burwonderwall at 18:30|PermalinkComments(0)英語教育 | ガジェット

2022年02月17日

【英語教育】過去問の添削で大体皆に書く辛辣コメントをランキングしてみた

相変わらず添削天国です。

生徒が持参したり、Teamsを通じてだったり、自分の弟に持たせたり、色んな形で添削が飛び込んできます。

何回かやりとりした生徒だと答案の質が少しずつ上がったくるのが分かるのでやりがいがありますね。

依頼としては特に京大が多いです。

ご存知の通り、京大は和訳も英訳も、生徒の知性を目一杯発揮しないと太刀打ちできないレベル設定なので、生半可な理解ではまともな答案にならないです。

で、こっちも今さら遠慮しても仕方ないのでド直球の辛辣コメントを入れてます(笑)

そんな京大過去問の添削は日に2人から3人ぐらいコンスタントに入ってきますが、そんな直球辛辣コメントをよく書く順にランキング形式で第五位から紹介してみます!


続きを読む

burwonderwall at 07:30|PermalinkComments(0)英語教育