2021年03月
2021年03月31日
【英語教育】高3の1学期はこうやって鍛える!
いよいよ春から担当の生徒が高3になります。
中1からここまで長かったような気もするし、一瞬だった気もします。いや、やっぱり長かったかな。収穫するまでに6年もかかるうえにこれだけ毎日手間暇かけないといけない野菜や果物があったら、僕は絶対に枯らしてます。何なら1年目ぐらいで。笑
いずれにせよここが最後の仕上げ。めちゃくちゃ気合入ってます。
今回はそんな高3の1学期にどういうことをやっていくかをシェアしていきます。 続きを読む
中1からここまで長かったような気もするし、一瞬だった気もします。いや、やっぱり長かったかな。収穫するまでに6年もかかるうえにこれだけ毎日手間暇かけないといけない野菜や果物があったら、僕は絶対に枯らしてます。何なら1年目ぐらいで。笑
いずれにせよここが最後の仕上げ。めちゃくちゃ気合入ってます。
今回はそんな高3の1学期にどういうことをやっていくかをシェアしていきます。 続きを読む
2021年03月30日
【部活指導】基本がなければ指導はできない。
春休みになり、ようやく生徒全員が20000本素振りを終了しました。
ここからは新年度の試合に向けて少しずつギアを上げていきたいところではありますが、素振りで得た身体操作の知識をもとに基礎を続けています。
ここにきてようやく生徒との「共通言語」を獲得したという感じ。
例えば「肩甲骨を意識して振りかぶる」というのは今までもかなり言ってきたことではありますが、まずそれが「具体的にどういうことなのか」、そして「なぜそうしないといけないのか」が感覚として理解されていませんでした。(口頭では説明していたので、頭では理解はしていたと思います。)
続きを読む
ここからは新年度の試合に向けて少しずつギアを上げていきたいところではありますが、素振りで得た身体操作の知識をもとに基礎を続けています。
ここにきてようやく生徒との「共通言語」を獲得したという感じ。
例えば「肩甲骨を意識して振りかぶる」というのは今までもかなり言ってきたことではありますが、まずそれが「具体的にどういうことなのか」、そして「なぜそうしないといけないのか」が感覚として理解されていませんでした。(口頭では説明していたので、頭では理解はしていたと思います。)
続きを読む
burwonderwall at 07:30|Permalink│Comments(0)
2021年03月29日
【長期休暇・特別授業】春の特別講座Extensive Reading Course開講!
以前の記事でも紹介しましたが、春休みに各科目の先生方にお願いして特別講座を開いてもらってます。
僕も共通テスト対策として講座を一つ開きました。「Extensive Reading Course」というタイトルで、要は多読をやろうってことです。
共通テスト5500語を余裕でクリアできるように、とりあえず2万語読むのが最低目標かなと。
他の科目が50分×3回ぐらいの時間設定に対して、240分×4回という狂気。(笑)
まあ生徒も部活などあるので、最悪1回のみの参加も可としてます。
それでも1回240分の長丁場ですがお陰様で学年の1/4が自主的に参加してくれてます。
先週末に第一回がありましたが非常によい雰囲気で、すでに数人が2万語を読破しました。
今回の記事はその具体的なやり方についてご紹介します!続きを読む
僕も共通テスト対策として講座を一つ開きました。「Extensive Reading Course」というタイトルで、要は多読をやろうってことです。
共通テスト5500語を余裕でクリアできるように、とりあえず2万語読むのが最低目標かなと。
他の科目が50分×3回ぐらいの時間設定に対して、240分×4回という狂気。(笑)
まあ生徒も部活などあるので、最悪1回のみの参加も可としてます。
それでも1回240分の長丁場ですがお陰様で学年の1/4が自主的に参加してくれてます。
先週末に第一回がありましたが非常によい雰囲気で、すでに数人が2万語を読破しました。
今回の記事はその具体的なやり方についてご紹介します!続きを読む