2020年07月
2020年07月28日
【長期休暇】高2の夏休み課題を公開します。
今週末から期末試験が始まります。
その後夏休みとなりますが、今年はコロナによる休校もあって短め。
それでも最低限のことはやってもらうつもりです。
とりあえず夏休みの宿題の範囲のお知らせと教材配布は先々週に終わりました。
(高2の生徒は5回目の夏休みとなるので、生徒からは「いつも通り配るの早いな」ぐらいの感じ。「ええーっ、もう?」みたいなリアクションが懐かしい(笑))
他の先生方の参考になればということで、出した宿題についての情報をシェアします!
2020年07月18日
【外部試験・徒然】高2の第一回駿台模試が返ってきました。
6月に受験した高2駿台模試の結果が返ってきました。
コロナによる休校が明けてからすぐに受けた模試だったので、正直どんな結果になっても驚かないつもりでした。
自宅受験する学校も多いと聞いていたので。
でも実際返ってくるとなると、やっぱりかなりドキドキしました(笑)
続きを読む2020年07月14日
【外部試験・徒然】共通テスト模試のリスニングをやらせたら、えげつない結果になりました。
前に記事にしましたが、今学期から高2で共通テスト形式のリスニングを初めてやらせてます。
続きを読む
でもただ同じ形式の問題を解いても面白くないので、試しに高3がこの6月に受験した、ベネッセの共通テスト模試のリスニングをやらせてみました。
大問の問題を解く→答え合わせ→ディクテーション→次の大問…という手順で進み、答えが合ってても本当に聞こえているのかを確かめながら行いました。
で、先日ついにすべて終了し、高3の模試結果も返ってきました。
それなら結果を比較してみようと思い、生徒に得点計算させて集計しました。
そしたら、わりとびっくりする結果に……。
2020年07月11日
【教育哲学】中高一貫校で、なぜ中1中2の勉強量が高2高3の勉強量と比例するのか
先日進路の先生から面白い資料を見せてもらいました。
大手教育研究所が出した資料で、中高一貫校における勉強時間を示したグラフとともに「中1中2の勉強時間が高2高3の勉強時間を決定する」と書かれており、入り口でほぼ勝負がついてしまうということでした。
でも、僕は(あくまで仮説としてでしたが)同じことを考えていて、それに則って中1から指導をしてきました。
なぜそういう事象が起こると僕が考えたのか、その理由を説明します。
続きを読む